ソフトウェアキーボードとは |
パスワード入力に使用します。
実際のキーボードを押して、パスワードを入力するのではなく、画面上のキーボードをマウスでクリックしてパスワードを入力します。
実際のキーボードを使用しないため、キーボードの操作履歴が残らず実際のキーボードより安全にパスワード入力ができます。
|
1.ソフトウェアキーボードの表示 |
パスワード入力欄の「ソフトウェアキーボード入力」をクリックすると別ウインドウでソフトウェアキーボードが表示されます。
|
2.ソフトウェアキーボードのキー入力 |
マウスカーソルを青線の枠内へ移動させると、ボタンの文字が非表示になります。


ソフトウェアキーボードからパスワードを入力する前に、マウスカーソルを青線の枠外へ移動させ、クリックしたい文字の位置を記憶してください。


マウスカーソルを青線の枠内へ移動させてから、ボタンをクリックし、パスワードを入力してください。


|
<補足>ソフトウェアキーボードのボタン説明 |
別ウィンドウで表示されたソフトウェアキーボードを使用し、お客様のパスワードを入力することでログインできます。 ソフトウェアキーボードのキー配置および操作方法について以下に記載します。

1.数字入力
クリックすると、数字が入力できます。

2.英小文字入力
クリックすると、小文字の英字が入力できます。

3.英大文字入力
クリックすると、大文字の英字が入力できます。

4.1文字クリア
「1文字クリア」をクリックすると、入力した文字を1文字削除します。

5.全てクリア
「全てクリア」ボタンをクリックすると、入力した文字を全て削除します。

6.ソフトウェアキーボードを閉じる
「閉じる」ボタンをクリックすると、ソフトウェアキーボードを閉じます。

|
<補足>ボタンの並び替えについて |
青線の枠外でクリックをすることでボタンの並び替えができます。 ※ボタンの配置を盗み見られたと思われる場合に、ボタンを並び替えいただくことで、パスワードの流出を防ぎます。

|